外部のJavascriptファイルから関数を呼び出す。

下記で外部のJavascriptファイルを呼び出すことができる。

<script language="JavaScript" src="***.js"></script>
<script type="text/javascript" src="***.js"></script>
当たり前だけど、予め"***.js"を作成しておく必要がある。
.jsファイルを作る際、HTMLではないので
<script language="JavaScript"><script>
のような宣言は不要。エラーの元になるので注意。
また、複数の関数を呼び出したい場合、メインのscriptタグの上部に
<script language="JavaScript" src="***01.js"></script>
<script language="JavaScript" src="***02.js"></script>
と2度宣言すればできる。難しい話ではない。

JavaScript で3桁区切りのカンマを付ける

JavaScriptで3桁区切りのカンマを加える時の処理は下記の関数でおこなえる。
一例ではあるが、最も分かりやすい方法で、正規表現による置換を用いている。

function kanma(str) {
 var num = new String(str).replace(/,/g, ""); //カンマを除く
 while(num != (num = num.replace(/^(-?\d+)(\d{3})/, "$1,$2"))); //3文字ごとにカンマ追加
 return num; //結果を返す。
}
さらに、カンマを消したい場合の処理は下記の通り。
function kanma(str) {
 var num = new String(str).replace(/,/g, ""); //カンマを除く
 return num; //結果を返す。
}

ページが読み込まれたら処理を実行

ページが読み込まれた段階で処理を実行したい場合がある。
その時は、bodyタグにonload属性でスクリプトを呼び出すことができる。

<body onload="alert('会いたくても会えないときはどうすれば?')">
このようにすれば、ページが読み込まれた段階でメッセージを表示する。
このonloadをイベントハンドラと呼び、他にも幾つか存在する。
oncliek
 対象の要素に対してマウスのクリックがおこなわれた際に行う記述。
onmouseover
 マウスカーソルが対象の要素の上に来たとき実行する記述。
onmouseout
 マウスカーソルが対象の要素の上から外にはみ出たときに実行する記述。
onfocus
 対象の要素にフォーカスが移動した際に実行する記述。
onblur
 対象の要素からフォーカスが離れたときに実行する記述。

空白スペースの例外処理

当たり前だけど、

if(i = " "){
 例外処理
}
だと、半角1スペース以外は処理が通ってしまう。
そこで、indexOfを用いる。
文字列.indexOf(検索文字列、検索位置)
この関数で、文字列のどこに指定した文字列があるかを検索することができる。
例えば下記のように使うと、空白スペースがあった場合、エラーメッセージを出せる。
if(str.indexOf(" ",0) != -1 || str.indexOf(" ",0) != -1;){
 例外処理
}
該当する文字が存在しなかった場合、-1が出力される。
よって、-1でなかった場合、例外処理をおこなうと良い。

ECMAScript

ECMAScriptの概要 by はてなキーワード

Netscape社のJavaScriptと、Microsoft社のJScriptの動作を統一するために作られた、プログラミング言語の仕様である。
ECMAScriptの実装にあるもの。by はてなキーワード
* JavaScript (Netscape)
* JScript (Microsoft)
* Rhino (Mozilla) - https://developer.mozilla.org/ja/Rhino
* SpiderMonkey (Mozilla) - http://www.mozilla-japan.org/js/spidermonkey/
* FESI - http://www.lugrin.ch/fesi/index.html
* ActionScript (Adobe Flash)
* DMonkey (Delphi組み込み向け) - http://sourceforge.jp/projects/dmonkey/
* SEE (C言語組み込み向け) - http://www.adaptive-enterprises.com.au/~d/software/see/
* NJS (C言語組み込み向け) - http://www.njs-javascript.org/
scriptタグのtype属性には、基本"text/javascript"が指定されている。
基本的には、どのブラウザも対応しており、困ることはない。
しかし、全てのブラウザが同じ呼称を用いている訳ではない。
たとえば、FirefoxはJavascriptという呼称を使っており、IEではJscriptと呼ばれている。
そこで、両社を含む基準として「ECMAScript」という規格がある。
この方が、中立的な呼称と言える。
ただ、基本的に大部分のブラウザは"text/javascript"の指定を受け付けるので、まさに雑学。
"text/javascript"と"text/ecmascript"を比べてみるのも面白いかもしれない。

仕事における優先順位

元営業職の研修指導コンサルタントにおけるアドバイス。
仕事の優先順位は様々なので、参考程度に。

■結論
 トラブルになりそうなことが最優先。
 次に売上収益に関わること。

■順序
 1.リスク管理
 2.条件金額の高いモノ
 3.すぐに実施できるモノ(30分以内)
 4.上司から頼まれたこと
 5.自分にしかできないモノ
 6.自分の本来の業務
 7.社内業務
 8.情報収集
 
 上記は負担感と収益性を基準に考えたもの。
 大原則としては、トラブル・クレームが最優先で、次が金額。
 訪問より情報収集を優先するという考えは浅はか。
 情報収集は業務時間ではなく、空き時間にやるべし。

 参考文献:営業のプロが新人のために書いた営業の本 著者:舟橋孝之